<新型コロナウィルス感染症拡大防止のため「クラス休講」に関するお知らせ>
令和2年5月2日 この度新型コロナウィルス感染症に罹患された方とご家族、関係者の皆様に謹んでお見舞い申し上げます。また、医療機関や行政機関の方々など、感染拡大防止に日々、ご尽力されている皆様に深く感謝申し上げます。4月14日~5月6日まで外出自粛要請により、当教室を休講して...


2019 Christmas Party
2019年の締めくくりの各クラスにてクリスマスパーティーを行いました。 歌って踊ってゲームして楽しみました。 2020年 新しい年も楽しいクラスにしましょう。


Special program in Summer 2019.
今年の夏のスペシャルプログラムは、「I love the mountains」をウクレレ演奏とゲームをしながら 自分の好きな物やしていることなどをぱたぱた絵本にまとめました。 子どもたちは、絵が上手です。


”SongWorks International Conference”
当教室の代表仁平充子がアメリカ テキサス州ダラスで行われたソングワークス教育者の会議(2019年4月4日~6日)に出席し、ペックの授業内容を発表してきました。 サンディエゴ大学に留学中の群大生の日南子さん(ペックのインターン)が助手として参加しました。...


みどり市中学校英語弁論大会
平成30年9月13日 みどり市中学校英語弁論大会にて当教室の中学3年生が出場し、見事優勝しました。 発表のタイトルは”The importance of communication" 当教室主催の二―ジーランドのホームステイでの体験で学んだ言葉の大切さを発表しました。...


ウクレレレッスン
2017のサマースペシャルは、ウクレレを使い ました。 メインの歌は、"Down by the Bay"です。 mouseとhouseのように同じ音を持つ単語 (rhyming words)を楽しむ歌です。 ウクレレを弾くには、コードという和音を...


Rain, Rain, Go Away 小学生
6月は、"Rain, Rain, Go Away" 毎年歌います。 幼児さんは、てるてる坊主のソングシートを作ります(昨年のブログをご覧ください) 歌が上手に歌えるようになった小学生のクラスでは、読み、書きにつなげる、 Dotting(ドッティング)をします。...


♪Guess How Much I Love You
毎年5月には、母の日にちなんで"Guess How Much I Love You"を歌っています。 今年も、お母さんや家族に"I love you this much!"と伝えられるよう、ソングシートを作りました。 去年は人形を使いましたが、今回はポップアップカード風です...


今年度最後の保育園レッスン
今年度の保育園のレッスンが終了しました。 毎回楽しみに待っていてくれて、とてもうれしかったです。 月2回、30分間のレッスンでしたが、子ども達はおどろくほど 上手に英語の歌が歌えるようになりました。 今年度は、定番の "One Little Head Goes,"...